色合い
文字サイズ
活動報告・発行広報物

【開催報告】[第90回フミコムcafe] 区内でアート体験を楽しむ秋!-Bチャレ助成団体イベント紹介-

地域連携ステーション フミコム
  • 文京区全域
  • 福祉・健康(高齢者/障害者/その他)
  • 文化(芸術/スポーツ/教育/その他)
  • まちづくり・安全
【開催報告】[第90回フミコムcafe]
区内でアート体験を楽しむ秋!-Bチャレ助成団体イベント紹介-

日時:2023年10月14日(土)13:30~15:00
会場:フミコム C-base 
ゲスト:小石川植物祭実行委員会 ボランティア 田口さん
    文京アートプロジェクト代表      小松さん
参加者:8人

区内でアート体験を楽しむ秋、ということで、今年の秋はふたつのBチャレ助成団体がアート体験のイベントを開催しました。
ひとつが、11月2日~11月5日に開催された、文京アートプロジェクトの“Bunkyo Brut ~つながりのまじわり展~ part2”、もうひとつが、11月3日~11月5日に開催された、小石川植物祭実行委員会の“小石川植物祭 命名”です。
そのイベントに先立ち、企画に深く携わったお二人をお迎えして、イベントの目的や見どころを魅力たっぷりにお話しいただきました。
2.JPG
まずは、文京アートプロジェクトの代表の小松さんに、“Bunkyo Brut ~つながりのまじわり展~ part2”についてお話しいただきました。
小松さんは、作品を人や地域をつなぐ「アート・コミュニケーター」の経験もあります。そんな小松さんの、アートのハードルを下げたい、街中をミュージアムにする、という想いで開催された、“Bunkyo Brut~つながりのまじわり展~ ”。障害者施設などの利用者さんが日常的に描いている絵を、アート作品として展示しています。8月に、文京シビックセンターのギャラリーでも開催されましたが、11月はそのpart2!街に飛び出して、江戸川橋周辺の6か所の会場での開催となりました。
小松さんから、開催場所6か所のご案内や、ワークショップ、スタンプラリーなど、作品を見るだけではない、体験もできる企画の魅力についてもご紹介いただきました。
3.JPG
次は、小石川植物祭実行委員会のボランティアとして活動されている田口さんより、小石川植物祭についてお話しいただきました。
田口さんの小石川植物祭との出会いは、昨年のフミコムcafe「千石ブックメルカード」への参加がきっかけ、だそうです。
昨年スタートした小石川植物祭ですが、初開催の昨年は3日間で1万人もの人が来場したそうです。2年目の今年は、「命名」のテーマのもと、昨年より多い20団体が出展予定とのこと。小石川植物園にしかないイチョウ入りのコカ・コーラ、くすのきファミリーのジェラートなど、様々な興味深い出展の内容も紹介してくださいました。
田口さん自身も、小さいころに小石川植物園に何度か訪れたことがあるそうです。地味な印象があるけれども、イベント参加を機会に、植物園のイメージが変わることを期待されているとのこと。
植物園に魔法がかかる3日間、という言葉がとても印象的でした。
42.jpg
小松さんと田口さん、それぞれにお話しいただいた後、お二人でクロストークをしてくださりました。そこでしか聞けない、昨年よりさらにパワーアップしたイベントの情報や、見どころのポイントが語られました。
参加者同士のグループワークや、質問タイムなど、楽しい時間となりました。
5.JPG
6.JPG
お二人のお話に魅了されて、フミコムスタッフも、11月の秋晴れの日にふたつのイベントにお邪魔してきました。
“Bunkyo Burt”では、アート・コミュニケーターと話しながら作品を鑑賞し、理解を深めたり、ミニワークでオリジナルノートを作ったり、好きな七宝焼きのグッズを購入したりなど、アートと触れて芸術の秋を感じるひとときを過ごしました。
“小石川植物祭”では、小石川植物園内を散策しながら、20ある出展ブースを回りました。印刷博物館のブースでしおりを作ったり、クラフトコーラを味わったり、小石川植物園の植物入りのアロマスプレーの香りを感じたり、など様々な体験ができました。親子連れや友人同士など、たくさんの方が訪れて植物と共に賑やかな秋の植物園を過ごしていました。

イベント前のお忙しいなか、お話しいただいた小松さん、田口さん、そして参加者のみなさま、ありがとうございました。


●Bunkyo Brut
https://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/gejutsu/bunka/bunkyobrut.html

●小石川植物祭
https://koishikawabotanicalfestival.org/

●次回のフミコムcafe
[第93回フミコムcafe] 今こそ聞きたい!「文京」の文化の魅力 基本のキを体験しよう!
日時:2024年1月27日(土)13:30~15:30
会場:フミコムC-base 文京区民センター地下1階(文京区本郷4-15-14)
*開催案内:https://www.d-fumi.com/article/detail/1999



今後もフミコムではさまざまな講座を開催予定です。
フミコムHPやフミコムFacebook、Twitter等でお知らせしております。

◆フミコムホームページ
https://fumicom.tokyo/
◆フミコムFacebookページ
https://www.facebook.com/bunkyofumikomu/