色合い
文字サイズ
イベント

【講座】子どもを取り巻く「いま」と、私なりの関わり方を考える~多様な7人の実践者から学ぶ~|Citizenship for Children 2025

NPO法人PIECES
  • 国内
  • 文化(芸術/スポーツ/教育/その他)
  • まちづくり・安全
  • 子ども

今、私が大切にしたい気持ちに応えるプログラム

NPO法人PIECESでは、子どもと自分にとっての心地よいあり方をともに学び、実践するプログラムCitizenship for Children(CforC)を開催しています。

2025年度の講座は「市民性」を共通テーマに、目の前のひとりの子どもと関わる際のまなざしからまちづくりの視点まで、多様な実践者の語りを通じて学んでいきます。好きな時間に視聴可能なオンデマンド配信なので、自分のペースで学びにアクセスできます。また講師と直接質疑応答ができるオンラインの機会があります。

自分の気持ちを大切にしながら、目の前にいる子どもたちとの関わりに良い変化をもたらしたい。CforCは、そんな想いに応えるプログラムです。ぜひ、一緒に学びませんか。

講座だけでなく、さらに深めたい!!という方は、以下のページもご覧ください。

▽CforCプログラムの詳細についてはこちら!

https://www.citizenship-for-children.org/program


【募集期間】

通期講座(講座パック):2025年4月23日~2025年10月31日(早割対象:4月23日~5月18日)

前期講座:2025年4月23日~2025年10月31日

後期講座:2025年4月23日~2026年2月28日


【こんな方にオススメ】

・すきま時間を活用して、子どもに関わる実践者の講義を聞きたい

・特に子どもに関する活動経験や予定はないが、子どもを取り巻く環境に関心を持ち、自分にも何かできることがないかと考えている

・対人支援や市民活動に携わっていて、自分なりの関わり方を更に探求したい


【講座詳細】

・募集人数:100名

・応募資格:どなたでもご参加いただけます。


費用:

・通期(開催期間:2025年7月1日~2026年2月28日)

社会人:20,000円【早割:18,000円※5月18日まで】

 学生:10,000円【早割: 9,000円※5月18日まで】


・前期(開催期間:2025年7月1日~2025年10月31日)

社会人:12,000円【早割:10,800円※5月18日まで】
 学生: 6,000円【早割: 5,400円※5月18日まで】


・後期(開催期間:2025年11月1日~2026年2月28日)

社会人:12,000円【早割:10,800円※5月18日まで】
 学生: 6,000円【早割: 5,400円※5月18日まで】


【プログラムスケジュール】※第2回~第7回は別途オンデマンド配信があります。オンライン開催日の参加は任意です。

◆前期日程

前期第1回:市民性醸成ゼミ
オンライン開催日:2025年7月5日(土)9:30~12:00
講師:斎 典道


前期第2回:子どもの発達とこころのケア
オンライン開催日:2025年8月27日(水)19:00~21:00
講師:小澤 いぶき


前期第3回:子どもたちの“生きづらさ”に心を寄せる~孤立する子どもたちが本当に求めているものとは?~
オンライン開催日:2025年9月24日(水)19:00~21:00
講師:山下 仁子


前期第4回:子どもへの“支援”を問い直す~あそび場での実践に学ぶ「子どもとともにいる」関わり~
オンライン開催日:2025年10月22日(水)19:00~21:00
講師:神林 俊一

 

◆後期日程

前期第1回:市民性醸成ゼミ
オンライン開催日:2025年7月5日(土)9:30~12:00
講師:斎 典道


後期第2回:市民性と専門性~公的支援の立場から見る“非専門職”の可能性~
オンライン開催日:2025年12月17日(水)19:00~21:00
講師:安井 飛鳥


後期第3回:子どもの孤立を防ぐ、コミュニティのつくり方〜なぜそこには「つながり」が生まれるのか?〜
オンライン開催日:2025年1月21日(水)19:00~21:00
講師:西川 正


後期第4回:まちの風景から眺める、子どもの暮らしと市民性
オンライン開催日:2025年2月25日(水)19:00~21:00
講師:田北 雅裕

 

■お問い合わせ

その他、ご不明な点がございましたら、下記お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。
NPO法人PIECES 担当:泉森
Eメール:cforc@pieces.tokyo


子どもと自分にとっての心地よいあり方をともに学び、実践するプログラムCitizenship for Children(CforC)

※現在、CforC2025参加者募集説明会を開催中!詳しくは以下のPeatixをご覧ください。

https://cforc-2025.peatix.com

【講座】子どもを取り巻く「いま」と、私なりの関わり方を考える~多様な7人の実践者から学ぶ~
日程
  • 2025年07月01日(火)~2025年10月31日(金)
  • 2025年11月01日(土)~2026年02月28日(土)
時間 オンデマンドのため、いつでも視聴いただけます。別途講師と直接話せるオンライン対話会があります。
会場 すべてオンライン開催
対象者 関心のある方どなたでもご参加いただけます。
定員 100名
費用 ・通期(開催期間:2025年7月1日~2026年2月28日)
社会人:20,000円【早割:18,000円※5月18日まで】
 学生:10,000円【早割: 9,000円※5月18日まで】

・前期(開催期間:2025年7月1日~2025年10月31日)
社会人:12,000円【早割:10,800円※5月18日まで】
 学生: 6,000円【早割: 5,400円※5月18日まで】

・後期(開催期間:2025年11月1日~2026年2月28日)
社会人:12,000円【早割:10,800円※5月18日まで】
 学生: 6,000円【早割: 5,400円※5月18日まで】
申込方法 Peatixページにて受付しております https://kouza-cforc-2025.peatix.com/
申込締切 通期締切:2025年10月31日【早割:2025年5月18日】
前期締切:2025年10月31日【早割:2025年5月18日】
後期締切:2026年2月28日【早割:2025年5月18日】
資料・パンフレット
問い合わせ先 NPO法人PIECES 担当:泉森
Eメール:cforc@pieces.tokyo
関連URL https://kouza-cforc-2025.peatix.com/