色合い
文字サイズ
お知らせ

2025年度「中学校生活を聞く会」開催のご案内

文京区特別支援学級連絡協議会
  • 文京区全域
  • 福祉・健康(高齢者/障害者/その他)
  • 文化(芸術/スポーツ/教育/その他)
  • 子ども

<概要>
当協議会の「中学校生活を聞く会」は1998年から毎年開催しており、経験者保護者様から中学校の様子をお聞きする貴重な機会となっております。

今年度は、文京区立中学校の特別支援学級と通常学級にご在籍されアドバンスルーム・ふれあい教室に通級されている保護者様、私立中学校にご在籍されている保護者様をパネリストにお迎えして開催いたします。

当協議会 非会員の方もご参加いただけますので、ご希望の方は下記ご参照の上お申し込みください。


<日時>
2025年9月7日(日)9:30~11:30


<開催方法>
オンライン(Zoom)
※前日にZoom入室URLをご案内します。


<申込方法>
・会員は申込不要です。
・非会員の方は下記①~③を記載の上、メールにてお申し込みください。
1.  お子様の在籍校、学年
2.  保護者様のお名前
3.  (特別支援学級在籍の方のみ)知的級か情緒級か教えてください


<申込先>
bunkyo.shienkyu.net@gmail.com
メールでお申込みいただいた方には、参加費の支払方法等について折り返しご連絡いたします。


<参加費>
連絡協議会会員:無料
非会員:500円
※いただいた参加費は協議会の運営に使用させていただきます。

<申込期限>
8月27日(水)まで

<ご参加にあたっての注意事項>
パネリスト様の貴重なご経験をお話して頂くものになり、個人情報も含みます。
本セミナーの内容はご自身とご家族のみでの共有に留めていただき、外部への流出のないようお願い申し上げます。

文京区特別支援学級連絡協議会
担当:研修係 

活動日時 2025年9月7日(日)9:30~11:30
活動地域・場所 オンライン(Zoom)
定員 特になし
費用 連絡協議会会員:無料
非会員:500円
※いただいた参加費は協議会の運営に使用させていただきます。
依頼・申込方法 メールにてお申し込みください。
依頼・申込締切 8月27日(水)まで
問い合わせ先 bunkyo.shienkyu.net@gmail.com