色合い
文字サイズ

地域連携ステーション フミコム

活動報告・発行広報物

【開催報告】フミコム活動入門講座「100年人生の棚卸し 複業で見つける新しい自分」

地域連携ステーション フミコム
  • 東京都内
  • 職業・暮らし
  • その他
2018年7月7日(土)10:00~12:00開催
参加者 24名

講師
芦沢 壮一さん
(スキルノート主宰)


ゲスト
菅野 昭彦さん
(広告会社勤務/NPO法人むさしの・多摩・ハバロフスク協会 理事/情報サイト「留学生通信」企画編集/等)
72f380753a256349e609c5cfc4b61b04.jpg
あえての、「副業」ではなく「複業」の講座です。


人生100年時代と言われて久しい昨今。

「定年まで勤めたらあとは年金暮らし…」というスタイルはもはや古くなり、死ぬまで働き続けなければいけない?!ともいわれています。

そうでなくとも、多様な働き方が増えている今、

本業とは別に、いくつかの仕事を掛け持ちする人や、
自分の好きなこと・得意なことを活かして新たな事業を始める人が増えています。


今回は、そんな「複業」の実践に向けた講座や様々な情報発信をされている、芦沢壮一さん(スキルノート主宰)にお越しいただきました。
そもそも、「副業」と「複業」の違いとは:

------------------------------------------
・「副業」=本業の従属的な位置づけ、主に収入を得ることのみを目的とした働き方。

・「複業」=それぞれの仕事に主従関係はなく、社会に役立つ事業を通じて収入を得ながら自己実現を果たす生き方。パラレルキャリアとも言う。

(芦沢さんの当日資料より)
------------------------------------------



今回は、そんな「複業」に興味を持たれた24名の方にご参加いただきました。
8c428bcb1ebba9f79970ddec0bc9cba2.jpg
最初は、芦沢さんよりレクチャー。

働き方を取り巻く最近の環境変化、「副業」と「複業」の違い等について、お話いただきました。
f67e68e323a95f8914e574f2c52478c9.jpg
続いて、「複業」実践者として、
菅野昭彦さんからの体験談トークがありました。
菅野さんは、芦沢さんの講座の元受講生で、
広告会社に勤めながら、定年後の人生を見据えて
「複業」をはじめられた方です。

紆余曲折・試行錯誤がありながら、
現在は主に2つの活動をされているとのこと。

一つは既存のNPOの活動への参画。

もう一つは、「若い人を応援したい」という気持ちから様々な模索をした結果、海外に留学している日本人に、現地の様子や体験を書いてもらい、その記事をニュース配信会社を通じて配信するという事業を、ゼロから始めたということです。

参加者は、菅野さんの率直な体験談から、「複業」の実践に向けた具体的なイメージを少しずつ持ててきた様子でした。


7a8955461ba91f8db425ef6e17188857.jpg
講座後半は、実際に手を動かしながら、それぞれがやってみたい「複業」のイメージを深める時間となりました。


はじめに、「自己分析」として、それぞれが得意なことや挑戦したいこと等について書きだしました。
8e23e376ec1ffe6ba04f3ae93c4dddbe.jpg
cf680894629d9180362caf06e853ef17.jpg
続いてそれを元に、なりたい自分の肩書やキャッチコピーを考える「手作り名刺」作成タイムへ。
822c7ec71ad4a6a65e05115c22eac38f.jpg
ご用意させていただいた名刺の台紙とペンを使って、
皆さんおのおのに考えを巡らせ、作業されていました。
0a62b7f11d289bdaf6c92ae464ad0b0c.jpg
最後に、作った名刺で実際に名刺交換タイム!
1216215c2b8f1933bb5d476cd81d9ea4.jpg
589c6fd29cacd1ee35fd5183dc25092b.jpg
今はまだ、架空の肩書ではありますが、
実際にそれを名乗ってみたり、
またそれに対して相手からの反応を受けることで、
それを本当に実現してゆこう!という実感が増した方が多くいらっしゃったようです^^


講座終了後、参加者の皆様からは、

「講座前の自分とは、ちょっと違う気分!」

「作った名刺を渡して、リアクションやコメントをもらえたのが嬉しかった。」

「自分の好きなこと・得意なことが認められた感じ。意外な点がウケて驚きもした。」


といった感想をいただきました。


これをきっかけに、実際の「複業」開始に向けて進んでいっていただきたいです!

*    *     *
c94ac73555586111a9aa0f88cf132db5.jpg
ちなみに、先日行ったグラフィックレコーディング講座の受講生の方2名が、早速実践として、グラレコをしてくださいました!

なんと同講座講師の本園さんも来てくださいました。

終了後には、本園さんから他の2人にフィードバックされる場面も。

こうして、講座で学んだことを実際に実践する場としても、ぜひフミコムをご活用くださいね!

地域連携ステーション フミコム C-base