【活動目的】
非営利活動団体に対してコンサルタント事業、広報活動支援事業およびインターネット技術の支援活動、並びに地域の住民に対して非営利活動の普及および啓発を図る活動を行い、もって地域社会、日本社会に非営利活動を根付かせることを目的とする。
【活動内容】
1.スキルボランティアによる非営利活動団体のコミュニケーションサポート
2.非営利活動団体に対するコンサルタント事業、広報支援、インターネット技術支援
3.非営利活動の啓発および、普及を図るためのイベント・セミナーの開催
活動情報
団体名 |
特定非営利活動法人 NPOコミュニケーション支援機構 |
団体名(ふりがな) |
とくていひえいりかつどうほうじん えぬぴーおーこみゅにけーしょんしえんきこう |
団体分類 |
NPO法人 |
所在地域 |
文京区全域 |
活動分野 |
IT・科学・経済、企業社会貢献、その他 |
主な活動場所 |
文京区、中央区、港区、武蔵野市、横浜市 |
対象 |
青少年、成人 |
活動日・時間 |
常時プロジェクトが3つほど稼働。定例会は毎月第3土曜日。 |
入会金 |
なし |
代表者 氏名 |
加形 拓也 |
代表者 氏名(ふりがな) |
かがた たくや |
設立年月日 |
2008年12月20日 |
会員数 |
正会員は運営委員の10名。ボランティア(プロボノとして参加している社会人、また、学生)として、常時30名程が稼働。登録数は、約200名。 |
ホームページURL |
http://www.a-conweb.net |
協働意向団体 |
NPO法人、ボランティア団体、その他 |